よくある質問
Q.予約は必要ですか?
A.完全予約制となります。
ご予約の上、ご来院をお願いします。
Q.予約の方法は?
A.お電話、LINEでのご予約が可能です。
当日・直前のご予約の場合は、お電話でお願いいたします。
電話番号:045−341−3061
Q.必要な持ち物はありますか?
A.特にありません。
施術前にメイクを落としますので、帰りにお出かけの予定がある方はお化粧道具をお持ちください。
施術後は日焼け止め(下地)までは、お塗りします。
Q.着替えはありますか?
A.はい。用意がございます。
原則、美容はりは着替えをせずに施術を受けていただきます。
必要な場合はお申し付けください。
Q.健康保険はつかえますか?
A.保険治療は行っておりません。
Q.はりは痛くないですか?
A.痛みの感受性には個人差がありますので、絶対とは言いませんが…
ほとんどの方が「痛くない」もしくは「思っていたより痛くない」とおっしゃいます。
特に初めての方には「痛くないしないこと」を第一に考えて様々な工夫をしております。
中学生の女の子が問題なく施術を受けられる程度の痛みです。
Q.使用するはりは使い捨てですか?
A.はい。全て1回使い捨て(ディスポーザブル)です。衛生管理には十分注意しております。ご安心ください。
使用したはりはすぐに廃針ボックスに入れ、契約業者に委託して医療廃棄物として適切に処理しています。
Q.はりは国産ですか?
A.はい。国内一貫生産の日本製です。(セイリン社製)
安価で粗悪な外国産ではなく、最高品質の国産のはりを使用しております。ご安心ください。
Q.美容はりはどんな効果がありますか?
A.施術後すぐに実感できる効果はくすみ、くま、むくみ、顔のこわばり、目の疲れ、化粧のりが良くなるなどにより、
顔色が明るく、表情が柔らかくなり、目がぱっちりとします。
はりを継続することで得られる効果は小じわ、たるみ、ほうれい線、ニキビ、毛穴、しみ、そばかす、赤ら顔、乾燥、テカリなどの改善、
肌にハリやツヤや弾力が生まれ、透明感のある美しい素肌に生まれ変わります。
+αの効果として、頭痛、肩こり、鼻炎、顎関節症、不眠症、三叉神経痛、顔面神経まひ、冷え症の改善や深いリラックス効果が得られます。
Q.何回くらいで効果を実感できますか?
A.個人差があるので一概には言えません。
年齢や体質、肌質、期待している効果、感受性、施術の頻度(間隔)などによって違います。
1度で効果を実感する方もいれば、10度目でようやく実感する方もいます。
これらを踏まえて、週に1回の施術で4回を目安とお考えください。
Q.どのくらいの頻度で通えばいいですか?
A.初めは週に1回程度、4回〜10回目以降は2週に1回程度、以降は月に1〜2回程度の来院をオススメしています。
これはあくまで目安です。時間の都合やあなたが求める美しさに応じて、あなたなりの来院ペースを掴んでください。
Q.はりを受ける前に気をつけることは何かありますか?
A.お肌への強い刺激は避けてください。紫外線・温熱・圧迫など
満腹や空腹は避けて、食事は30分前には済ませてください。
お化粧はこちらで落としますので、そのままで結構です。
Q.はりを受けた後に気をつけることは何かありますか?
A.お肌への強い刺激は避けてください。紫外線・温熱・圧迫など
十分な休息や栄養補給をお勧めしております。
お化粧・シャワー・入浴は問題ありません。
Q.はりの跡が残りますか?
A.残りません。
髪の毛ほどの極細のはりを高度なテクニックで1本1本丁寧に刺入します。
稀に内出血(あざ)を生じることがありますが、普通3日、長くとも1週間で消えます。
Q.はりはどうして効くのですか?
A.専門的なことなので少し難しいかも知れませんが、かいつまんで要点だけ説明します。
①筋肉の緊張が緩和する
筋肉にはりが刺さると緊張が解れます。
美容はりでは顔面の筋肉(表情筋)の緊張が解れて、小顔や表情じわ・硬い表情・こわばりの改善効果があります。
②血行が良くなる
体表にはりをするとその局所と関連する部位の血行が良くなります。
美容はりでは顔面の血行が良くなり、くすみやむくみをとり、顔を引き締め、顔色を明るくする効果があります。
③細胞が再生される
はりをすると目には見えない傷ができます。するとこの傷を再生しようとする体の修復力(自然治癒力)が高まります。
美容はりではお肌の生まれ変わり(ターンオーバー)、真皮のコラーゲンやエラスチンを生成する働きを促します。
肌質の改善やしわ・たるみの改善効果により、ハリやツヤ、弾力のある肌に導きます。
④その他
脳・末梢神経・自律神経に対する様々な効果的な作用があり、頭がスッキリする、深いリラックス、
内臓の働きを良くするなどの効果があります。
もっと詳しく知りたいという方はご来院の際にお尋ねください。
Q.男性もはりを受けることができますか?
A.はい。もちろんです。
お化粧をしない男性こそお肌の手入れを積極的に行った方が良いと私たちは考えています。
お肌のキレイな男性はそれだけで、清潔感があり健康的で誠実な印象を人に与えます。
第一印象の重要さを理解していて、第一印象を大切にしたい男性は美容はりをぜひお勧めします。
Q.友達と一緒にはりを受けることはできますか?
A.はい。2名までなら一緒にご予約をお取りできます。
ただし、施術の内容によりお一人には多少お待ちいただくことがあります。
Q.はりをしてしばらくそのままにしておくのはなぜですか?
A.はりをして抜かずに置いておくことを「置鍼」と言います。
10〜15分ほど置鍼することで、はりの効果が高まります。
症状やお悩み、施術の目的によって、置鍼が有効かどうかを判断します。
Q.はりを受けるとすぐに眠ってしまうのですが…
A.はりをすると副交感神経の働きが高まり、身体が休息モードに入ります。
緊張がほぐれて、血液の循環が良くなり、身体が温まります。また脈拍がゆったりと呼吸がゆっくり深くなります。
このような身体の自然な反応によって眠気が起こります。
はりを受けながら眠るとほんの数分の眠りでも、まるで何時間もぐっすり寝たような爽快感を得ることができます。
当院ではりを受けられる方のほとんどは施術中に寝てしまいますので、むしろ眠らない方のほうが珍しいくらいです。
Q.はりを受けるとお腹がゴロゴロなって恥ずかしいのですが…
A.はりをすると副交感神経の働きが高まり、胃腸の働きが活発になります。
その結果、お腹がグルグルと鳴ります。
はりが効いて自律神経がしっかり働いている証なので、
どうか気にせずご自分のお腹の音を楽しんでください。
Q.駐車場はありますか?
A.有ります。お客様専用駐車場(1台)
また近隣にコインパーキングが多数あります。
駐車場が空いていない場合はそちらをご利用ください。
Q.最寄りの駅はどこですか?
A.市営地下鉄ブルーライン弘明寺駅、京浜急行線弘明寺駅です。
市営地下鉄ブルーライン弘明寺駅より徒歩3分
京浜急行線弘明寺駅より徒歩7分
Q.クレジットカードは使えますか?
A.VISA /MasterCard / JCB / AmericanExpress / DinersClub / Discover をご利用になれます。(一括払いのみ)
Q.PAYPAYは使えますか?
A.ご利用になれます。